2021年2月18日(木) おしゃべりカフェZOOM版(オンライン)


参加者 15名(学習者 5名、ボランティア10名)

ベトナム・インド・中国の方が参加してくださり、また中国からの参加者もお二人いて、にぎやかなおしゃべりカフェになりました。
まずは参加者全員が自己紹介をし、名前と今どこから参加しているかを話しました。
その後、3つのブレイクアウトセッションに分かれ、10~15分くらい自由におしゃべりをする時間をとりました。おしゃべりのテーマとして「おすすめのお料理」を提案しました。



 

 

●セッション1
グループ1:高校生のボランティアさんが参加してくださっていたことから、まずはその方は「ボランティアなのか?学習者なのか?」という話題で始まりました。ハルピンから参加の中国の大学生が、春から金沢の大学に留学が決まったとのことで、金沢についての話がでました。そしてさらに話題はハルピンの氷祭りへ。残念ながら、参加していた中国の方はみなさん氷祭りに行ったことがなく、唯一行ったことがあるのは日本人のボランティア1名でした。インターネットで写真をさがし、画面共有で氷祭りの様子をみなさんで楽しみました。
グループ2:ボランティアがよもぎを摘んでよもぎ餅を作った話から、よもぎの写真をみんなで見ました。中国から参加してくださったかつての学習者の方からは「日本にいたとき食べたことがあるが、作るとは知らなかった。どの草がよもぎかわからないので、やはり作るのは難しい。好きな食べ物はとんかつやすしなど日本の食べ物」というお話がありました。
日本での暮らしや中国に帰ることになった経緯も話してくださいました。
また、「日本のお店の中国料理は中国の店の味とは異なる。日本のインド料理も同様か、インドの参加者の方に聞いてみたい」ということになり、メインに戻った時に直接伺ってみることになりました。
グループ3:ベトナムの方、インドの方が同じグループになり、好きなお料理やお国のお料理でおすすめのものなどを紹介してくださいました。ボランティアの方からは、鶏肉を使ったインドの炊き込みご飯、ビリヤニのお話もでました。

 
 

 ●セッション2
グループ1:行って良かったところ、行きたいところをテーマに始まり、“しゃべり場”からの初参加の帰国者の方は、日本の歴史が好きなので奈良京都が良かったそうです。また、沖縄も良かったと言われました。ボランティアの中にも沖縄に行ってみたいという方がいて、みなさんこのテーマでは、沖縄に人気があるようです。瀋陽から参加の元学習者さんが、人工雪で作ったスロープを滑っている、瀋陽の子どもの動画を見せてくれました。
グループ2:インドの学習者の方のふだんの食生活について話しました。中国の方から「インドの人は毎日カレーを食べるのか、毎日食べて飽きないか。」との質問があり「味や、中に入れる素材が毎回変わるので飽きない。朝は食べないが昼夜はカレーを食べる。」とのこと。またボランティアからの「ベジタリアンとのことだが、日本での生活は困らないか。タンパク質はどのようにとっているのか。」との質問には「来たばかりのときは少しこまったが、乳製品、卵は大丈夫、ソイミートも取り入れて食べている。」というお答えでした。
食べ物について話すと、お国柄やその方の好みがでて、みなさん盛り上がってたくさんお話しできることをお持ちだな、と感じました。1時間のおしゃべりカフェがとても短く感じました。(水本みゆき)                      (よもぎ、氷祭りの写真:Wikipediaより)

 
inserted by FC2 system